石の詩

寄贈されたのならば、これまで何度も
目にしてきているはずなのに、うかうか
して生きてきたのでしょうね。大阪城
公園内に、河合隆三の「石の詩」が
建っています……「JO-TERRACE
OSAKA」の開業(2017年6月22日)
の時、移設されたりしているのかな?
調べていると、平成14年(2002)設置
という話も出てきて、時系列が混乱してしまったのですが、1983年に寄贈されたので
なく、同年の「大阪21世紀計画」のテーマ“自由・活力・創造”を表現した像を 大阪
東ライオンズクラブ、大阪南ライオンズクラブが寄贈した――ということになるのか??
制作年はいつ??? 非常にわかりづらいぞ。ともあれ、近年、河合隆三(1935~)を
意識するようになってから、彼の彫刻作品とあちらこちらで遭遇する機会が増えました。
- 関連記事
-
- 鷹☆ぽんぽ娘 (2020/09/11)
- 万国博中央口 (2020/09/10)
- 石の詩 (2020/09/09)
- 山本章弘 (2020/09/08)
- 大阪城新橋 (2020/09/07)
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術
tag : 美術