鷹☆ぽんぽ娘

神戸新開地「喜楽館」で開催される「加藤鷹☆桂
ぽんぽ娘 二人会」に間に合うよう、余裕を持って。
「すて臓」で腹拵え。ちょっと、食べ過ぎてしまい、反省。
腹ごなしに、福原の柳筋、桜筋を散策。冷やかしは
良くないですけどねえ。桂あおばはデビュー間もなくの
頃を記憶しているだけに、滑舌は良くなったよなあ、と。
ぽんぽ娘は嫌いでないけれども、油断していると、すぐ
食傷してしまいます。AVに偏見も無いけれど、ぼくは
加藤鷹の信者でも何でもないから、乗り切れなくて。
客席がギャル多めだったり、大喜利で他の落語家が
ぞろぞろサプライズ登場したりするのに笑う一方で、
ぽんぽ娘は二人会も仕切れないのか?と、一抹の不安。会場の空気が荒れていた
せいか、地味キャラとも言える桂おとめが、逆に引き立つ展開は愉しかったですが。
落語会ではなく、加藤鷹のイベントにファンの桂ぽんぽ娘が絡んでみたという印象。
☆
桂あおば「開口一番」
桂ぽんぽ娘「童貞請負人女教師ななこ」
中入り
加藤鷹☆大喜利=〈司会〉桂あやめ
桂ぽんぽ娘/笑福亭由瓶/桂あおば/桂おとめ/桂雪鹿
桂ぽんぽ娘「孤独の腰フリ」
- 関連記事
-
- 「砂場」の跡 (2020/09/13)
- PAPAN Kitchen (2020/09/12)
- 鷹☆ぽんぽ娘 (2020/09/11)
- 万国博中央口 (2020/09/10)
- 石の詩 (2020/09/09)
スポンサーサイト
tag : 落語