折々の豆乳(3)
草田照子
ほとほとと豆乳の海に煮る豆腐「梅の花」のごと丸みでるまで
☆
別に「折々の豆腐(13)」としてもよいのだけれど、
今回は“豆乳”の部に振り分けておきます。
何ということもない ただごと歌ではありますが、
「梅の花」がどうなんでしょうねえ。かぎ括弧を
わざわざ付しているので、単なる梅の花でなく、
「湯葉と豆腐の店 梅の花」のことではないか
と読んでしまいました。そうすると、「梅の花」の
豆腐はそこまで美味しいか? まろやかか?
と疑問を持つ豆腐業者、あるいは豆腐好きの方も
いるのではないか?と危惧してしまい、固有名詞、
ブランド名の取り扱いは難しいことよ、と溜め息。
ぼくにも、貴方にも、好みの豆腐はあるでしょうから。
『角川 短歌 3月号 2019』の草田「さびしくて自由」から引用。
ほとほとと豆乳の海に煮る豆腐「梅の花」のごと丸みでるまで
☆
別に「折々の豆腐(13)」としてもよいのだけれど、
今回は“豆乳”の部に振り分けておきます。
何ということもない ただごと歌ではありますが、
「梅の花」がどうなんでしょうねえ。かぎ括弧を
わざわざ付しているので、単なる梅の花でなく、
「湯葉と豆腐の店 梅の花」のことではないか
と読んでしまいました。そうすると、「梅の花」の
豆腐はそこまで美味しいか? まろやかか?
と疑問を持つ豆腐業者、あるいは豆腐好きの方も
いるのではないか?と危惧してしまい、固有名詞、
ブランド名の取り扱いは難しいことよ、と溜め息。
ぼくにも、貴方にも、好みの豆腐はあるでしょうから。
『角川 短歌 3月号 2019』の草田「さびしくて自由」から引用。
- 関連記事
-
- 片腕の問題 (2020/11/07)
- Amputee (2020/11/06)
- 折々の豆乳(3) (2020/11/05)
- アマゾネスブッチャー (2020/11/04)
- 足の神様 (2020/11/03)
スポンサーサイト