fc2ブログ

蘭州牛肉麺

2020_12_26_「一品居」 今年最後の落語会が割と早めに
 終演して、20時過ぎだったかな。
 夕食がまだだったため、相方と
 天神橋筋商店街を北上しました。
 時短営業のお達しを喰らって、
 目ぼしいお店はことごとく閉店。
 そろそろ仕舞おうとしているのか
 と危ぶみながら、「一品居 蘭州
 牛肉麺
」(大阪府大阪市北区
天神橋3-9-16)に滑り込みます。森ノ宮辺り(大阪府東成区中道)から、本年
2月2日に移転してきており、アーケードの切れ目の角地に建ち、ガラス張りの
厨房の様子は外からも目に入るので、気にはなっていたのよ。中国甘粛省の
蘭州市で定番だという“蘭州牛肉麺”が看板メニュー。他の料理も、中国独特の
薬膳スパイスが食欲をそそり立てそうです。注文してから、麺を打ち始める音が
静かな店内に響き渡ります。世が世なら(コロナ時代でなければ)、満席の
利用客を楽しませるパフォーマンスでしょうけれども……それでも、先客の姿を
認めた通行客が三々五々入店してきたので、ほっとしました。ぼくは蘭州牛肉
麺と炒飯のセット(980円)、相方は羊肉麺のパクチー増しを注文。デザート?!に
湯円(8個680円)を頂きました。もっちりとした丸麺はするすると軽快で、胃にも
優しい感じ。近頃、どか食いしてしまいがちなので注意して、21時前に撤収。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : ラーメン

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN