fc2ブログ

SMTP

ぼくの相棒、ザウ8君(=Linux Zaurus SL-C860)が
発売されたのは、2003年11月末頃だったので、20年
近い付き合いとなり、かつ、今なお現役でもあるのでした
(それこそ、何度も買い替え、買い増しを繰り返し……)。
さすがに、ブラウジング機能には限界が顕著。メールと
スケジュール管理、テキスト書きに用途も限定しての
使用となりますが、前日だったか、メール受信中に障害
発生。巻き込まれたメーラーの設定ファイルが壊れた模様。
既定のメール・ソフトの構造が(OS云々を抜きにしても)
独特でして、面倒だったので、設定ファイル等を全削除
して、一から再設定してみました。ところが、受信は出来る
ようになりましたが、送信不可。昔と同じ設定をコピーした
はずなんだが……と嵌まってしまいそうになりましたが、
PHSが使えなくなり、無線LANでのネットワーク接続に
変更したことなどを思い出しました。SMTPサーバーに
充てているポート番号が25のままだったので、587に変更
(SMTP認証)。「SMTP」は「Simple Mail Transfer
Protocol
」の略。何ということもなく、原状回復できました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 周辺機器
ジャンル : コンピュータ

tag : モバイル

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN