fc2ブログ

天五加工所

気に入った服は、ずっと着倒してしまうから、
お気に入りの服ほど、ぼろぼろになりがち。
先週末の金曜日(15日)、何回か利用したことのある
天五加工所」(大阪市北区天神橋5丁目6番18号)
に赴いて、グレーのパンツ、女物の黒い上着、
アルパカのロング・コートのリフォームを依頼
(3点で、2,850円)。女物の上着はパチモン故に、
原価を上回りそうだけれど、気にしない、気にしない。
本日、引き取りに行くと同時に、改めて、アルパカの
コートのボタン付けや、オーバーオールの裾直し、
デニム地のバッグのファスナーの修理も依頼しました
(3点で、1,800円だったかな)。アルパカのコートや
オーバーオールはそれこそ、学生時代から着用
していた品だから、何十年もの付き合いになるよ。
       ☆
「天五加工所」は、天五中崎通商店街を東へ延長し、
天神橋筋や天神橋筋商店街を越えての南側です。
天五中崎通商店街の延長線と天神橋筋商店街の交点から、
南東の並びを西の方から枚挙すると、「リンクルホーム」、
婦人服「PALOMA」、「天五レザー」、「天五加工所」、
ヘア・メイク「A・Success」、「すし政」中店、「オムちゃん食堂」、
「GARDEN CAFE」、「奴寿し」、お好み焼き「美濃」――。
北東の並び(天五加工所の向かい側)を西の方から見ると、
「花菊商店」、「精養軒」、江戸前にぎり寿し「春駒」、
うつわ「山秀」、「ユアーズ薬局」――通りの北側と南側の
店舗数は倍の開き。南側は間口の狭いお店が多いのね。
       ☆
精養軒」や「美濃」は、ちょくちょく、使わせてもらって
いたのに、最近はとんと……。「オムちゃん食堂」の前は
1ポンドのステーキハンバーグ「タケル」で、もっと前は、
焼き鳥「萬作」だったように記憶しています。いずれも、
そう遠くない所で営業中。昨年末、「山秀」が改装している
のを見かけて、すわ、飲食店に衣替え(業態変更)か? 
勝手に焦るも、まだ、陶器類を扱っている模様。愛用する
土鍋をかつて調達したお店なので、無くなったら哀しいな。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

tag : つぶやき陶磁器

コメントの投稿

Secret

リフォーム

オーバーオールやバッグは
1月22日(金)に回収済み。

美濃

お好み焼き「美濃」は閉業しており、
貸店舗は既に成約済み、と昨日
(2023年4月17日)確認しています。
カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN