fc2ブログ

上昭和橋

2021_02_23_上昭和橋 ちょっとした言葉の掛け違いで、益体も無い諍いに
 落ち込んでしまったりすると、やれんなぁ……と、
 天を仰いでみたりして。ぼくらに残された時間は、
 後、どれだけあるのだろう。ぼくらは皆、各人の終末
 時計を抱え込んでいる。兵庫県・西宮北口の西側を
 流れる津門(つと)川に架かっている「上昭和橋」は
 「甲風橋」の上流側、すぐ近くに在ります。「昭和
 二十六年十二月架
」と記されていました。西詰の
 袂(たもと)には兵庫県西宮警察署・北口西交番が
 在り、人捜しに際してはお世話になるやもしれず。
 空模様のせいか、川面には魚影が見えません。
 (上旬に、魚の死骸が大量に浮いていたとのニュース)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN