上昭和橋

落ち込んでしまったりすると、やれんなぁ……と、
天を仰いでみたりして。ぼくらに残された時間は、
後、どれだけあるのだろう。ぼくらは皆、各人の終末
時計を抱え込んでいる。兵庫県・西宮北口の西側を
流れる津門(つと)川に架かっている「上昭和橋」は
「甲風橋」の上流側、すぐ近くに在ります。「昭和
二十六年十二月架」と記されていました。西詰の
袂(たもと)には兵庫県西宮警察署・北口西交番が
在り、人捜しに際してはお世話になるやもしれず。
空模様のせいか、川面には魚影が見えません。
(上旬に、魚の死骸が大量に浮いていたとのニュース)
- 関連記事
-
- 大阪砲兵工廠跡 (2021/02/26)
- サッチェズカリー (2021/02/25)
- 上昭和橋 (2021/02/24)
- 春風亭昇太 (2021/02/23)
- 阪急天六ビル (2021/02/22)
スポンサーサイト
tag : 橋