塗り潰された天使
15時までのランチ・タイムにぎりぎり間に合った
ようで、「(IZAKAYA TIERRA)KAKUREGA」に
入店しますと、ガパオ・ライスのセットを頂きました。
夏季限定メニューとなる冷やしサラダうどんも注文
できましたよ。基本的に、自宅でTVは観ない主義
ですけれども、自民党総裁選に河野太郎(ワクチン
担当相)が出馬すると見聞きしました。岸田文雄(
前政調会長)の「小泉改革以降の新自由主義的な
政策を転換する」という言葉は、もっと大きく取り上げ
られるべきと思っているのですが、“株式資本主義”に
安穏と乗っかっている層は知らん顔するだろうなぁ。
ドイツの「ドレスデン国立古典絵画館」で、フェルメール
(1632~1675)の「窓辺で手紙を読む女」の修復が
終わったそうです。(作者の死後の)上塗りを取り除き、
右上の壁面に描かれていたキューピッドが復元
された模様。(西洋古典絵画のお家芸とも言うべき)
説明過剰な画面構成よりも、余白の美を活かす方が
フェルメールらしいと感じる人は多いような気がします。
ようで、「(IZAKAYA TIERRA)KAKUREGA」に
入店しますと、ガパオ・ライスのセットを頂きました。
夏季限定メニューとなる冷やしサラダうどんも注文
できましたよ。基本的に、自宅でTVは観ない主義
ですけれども、自民党総裁選に河野太郎(ワクチン
担当相)が出馬すると見聞きしました。岸田文雄(
前政調会長)の「小泉改革以降の新自由主義的な
政策を転換する」という言葉は、もっと大きく取り上げ
られるべきと思っているのですが、“株式資本主義”に
安穏と乗っかっている層は知らん顔するだろうなぁ。
ドイツの「ドレスデン国立古典絵画館」で、フェルメール
(1632~1675)の「窓辺で手紙を読む女」の修復が
終わったそうです。(作者の死後の)上塗りを取り除き、
右上の壁面に描かれていたキューピッドが復元
された模様。(西洋古典絵画のお家芸とも言うべき)
説明過剰な画面構成よりも、余白の美を活かす方が
フェルメールらしいと感じる人は多いような気がします。
- 関連記事
-
- *孝*天皇 (2021/09/12)
- 生「徂徠豆腐」 (2021/09/11)
- 塗り潰された天使 (2021/09/10)
- 3分の2怨霊 (2021/09/09)
- 友安製作所Cafe&Bar阿倍野 (2021/09/08)
スポンサーサイト