fc2ブログ

DANGEROUS

今年の「秋分の日」は、9月23日(木)。
祝日も何も関係なく、通常出勤日です。
昼食は大阪駅前第1ビルB2階「spice32」で
スパイシー・カレー、夕食は駅前第2ビルB2F
祭太鼓」でソース・カツ丼を食しています。
       ☆
このところ、何故か、Bar-Kays の1984年作、
『DANGEROUS』をしつこく聴いているのでした。
約40年前のリリースでも、気にしない、気にしない。
       ☆
 1. DANGEROUS
 2. DIRTY DANCER
 3. MAKE BELIEVE LOVER
 4. DANCE, PARTY, ETC.
 5. FREAKSHOW ON THE DANCE FLOOR
 6. LOVERS SHOULD NEVER FALL IN LOVE
 7. LOOSE TALK
 8. SEXOMATIC
       ☆
上記が曲構成ですけれど、愛すべき パクり
ファンク・バンドの面目躍如といった貫禄です。
1984年は殿下の『Purple Rain』が荒れ狂う年
として記憶されていますが、その前作 『1999』
(1982)等から剽窃しまくっていて、笑かします。
タイトルからして、「Sexomatic」は「Automatic」、
「Dance, Party, Etc.」は「D.M.S.R.」。2曲目は
殿下初期の「Sexy Dancer」と「Dirty Mind」との
合成に見えてきてしまいます……ただし、歌唱法が
マイケル「Billie Jean」なので脱力必至。7曲目は
殿下風というより、The Time 仕様。5曲目は1983年の
ヒット、Midnight Star の「No Parking(On The Dance
Floor)」なのね。突っ込むのもしんどくなるくらい愉快な
盤です。それでも、3曲目等、バラードの涙腺破壊力は流石。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽

tag : 黒い音

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN