fc2ブログ

CARNAGE

12月10日(金)10時から、「北区ぶらぶら 2021 小さな旅に出かけよう!
第4回(番外編)、「大阪中之島美術館 完成記念 ―京阪中之島線で巡る
芸術と文化の拠点・中之島―
」が開催されました。基本的に1週間前に行った
下見に準じた内容ではあったのですけれど……京阪・なにわ橋駅構内「アート
エリアB1
」での解説が段取りと異なり、30分以上のロスが発生。かなり押して
しまい、ショートカットを利用するなどして、リカバリーを図るも、終了予定時刻を
大幅にオーバーしてしまいましてねえ。ヤノベケンジの「SHIP’S CAT」について
まとまった時間を取りたかったところですが、断念。「グランキューブ大阪」2Fに
入っている「OIC CAFE」にて、はらドーナッツ(豆乳とおからを使用)を摘まみ
ながらの反省会。打ち合わせの段階で、詰められるところまで詰めておくことか。
       ☆
2021_12_10_うめきた2期地区開発事業 14時50分からは、「大阪ステーションシティ
 シネマ
」に赴き、『VENOM LET THERE
 BE CARNAGE』
を鑑賞しましたよ。前作の
 『VENOM』(2018)は、そこそこに面白かった
 はずですが、Andy Serkis 監督の続編は、
 予測を上回るシーンが見当たらず、微温的な
 バディ・ムービーに終わってしまった観。続投の
 Tom Hardy(エディ・ブロック/ヴェノム)や
 Michelle Williams(アン・ウェイング)は致し方
無いにせよ、Woody Harrelson 演じるクレタス・キャサディ(カーネイジ)や、Naomie
Harris 演じるフランシス(シュリーク)は、もっと、極悪非道、
冷酷無慈悲な方向に振っていかないと、ヴェノムに肩入れ2021_12_10_「木曽路」
出来なくなってしまうもの。Carnage(大殺戮)……えっ、
どこで?と拍子抜け。おまけに、SSU(=Sony's Spider
-Man Universe
)に組み込まれたことにより、余計に
醒めてしまったのよ。上の画像は、映画館を出て、「風の
広場
」(ノースゲートビルディング11F)から見下ろした
うめきた2期地区」の現状となります。17時前、「新梅田
食道街」に移動しますと、「木曽路」で晩酌。看板の下に
棚引くベトナム国旗には、笑うしかなく、おばんざいや
おでんに加えて、ベトナム料理も充実しているのだから、
文句はございません。出来れば、現在のメニューの
絶妙なバランスを維持してくれれば、願ったり叶ったり。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

tag : 美術建築映画おやつ豆乳呑む

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN