fc2ブログ

★ 2022年1月に読んだ本 ★

梅原猛『聖徳太子1』(集英社文庫)
梅原猛『聖徳太子2』(集英社文庫)
『第165回=文楽公演 令和4年1月 国立文楽劇場』
 (独立行政法人日本芸術文化振興会)
『文楽床本集 国立文楽劇場 令和4年1月』(独立行政法人日本芸術文化振興会)
『太融寺史 ―千二百年の歩み―』(佳木山太融寺)
 ……編集は「太融寺開創千二百年記念誌編纂委員会」。小ネタは随時アップロード。
梅原猛『聖徳太子3』(集英社文庫)
平出隆『猫の客』(河出文庫)……1月の「二人の読書会」のテクスト。昭和末年の物語。
長谷川博一『殺人者はいかに誕生したか』(新潮文庫)
 ……「十大凶悪事件」を獄中対話で読み解く、とサブ・タイトル。2月読書会のテクスト。
『令和四年 新春名宝展』(四天王寺勧学部)
 ……内容は「太子をしのびて―近世四天王寺の御聖忌記録―」。特集とは別枠です
 が、「木造 慧慈和尚坐像」の図版を掲載していてほしかったなぁ、と口惜しがり。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 読書記録
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN