fc2ブログ

ウォーズマン

2022_04_22_マンホール 深夜勤務のシフト上がりが、朝8時過ぎ。10時開催の
 「北区ぶらぶら 2022 小さな旅に出かけよう!
 第1回、「変わりゆく梅田から大淀界隈を巡る ―現在と
 過去を行ったり来たり―
」の集合場所である「うめきた
 広場」へ向かいました。スタッフ集合時刻 9時30分まで、
 半時間ばかり空いていたので、「グランフロント大阪」
 北館の南東角に設けられたキン肉マン」のマンホール
 蓋
(=ウォーズマン)を探し当て、画像に収めています。
 昨秋に回ったコースを踏襲するを幸いに、メインでガイド
 するM代表の補助に留まり、体力温存に努めるあまり、
 守りに終始したことが、個人的な反省点。今回の下見
 時点では、蕾の状態だった「了徳院福島聖天)」の
藤の花がほぼ咲き切っていました。藤の花のシーズンは非常に短い印象です。
       ☆
この日も22時(前倒しで20時過ぎ)から事業所入り。「関西電力送配電」公認の
鉄塔ミニチュアをガチャで入手し続け、21日(木)に「下小鳥線No.47」(えぼし型)、
本日には電線ドラム&ヘルメットも無事ゲットできました。結局、コンプリートなのね。
鉄塔の基本を押さえるべく、『マンガでわかる発電・送配電』も読み始めています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 史跡漫画樹木

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN