fc2ブログ

福車を見よ!

2022_04_26_桂福車 4月26日は、桂福車(1961~2018)の誕生日。
 平成30年(2018)2月1日に急逝されており、
 この日は、「天満天神繁昌亭」にて、上方らくご
 カルテット・プレゼンツ「桂福車 還暦+1年 
 この高座を見よ!
」を聴きました。「龍ノ蔵」で
 軽く呑み喰いしてから、雨模様の中、会場入り。
 生きていれば還暦(+1年)……本来は昨年の
 落語会
が流れてしまい、今回のお招きでした。
 開口一番は桂雪鹿の「煮売屋」。桂文昇
秘伝書」は、福車に捧げるバージョン。桂春雨の「花色木綿」は中盤がうろ覚え。
桂坊枝の「時うどん」で中入り。なお、お茶子は娘の大津萌恵さんが務めています。
トリが福車の「らくだ」で、第94回「上方らくごカルテット」からの映像。やはり、良いね。
ぼくの中では、生で聴いた2014年5月16日「動楽亭昼席」での「らくだ」が最強とは
いえ……萌恵さんと母らしき女性がお見送りを行っていました。天神橋筋商店街を
歩いて帰り、スカル(髑髏)柄のシャツを購入。米軍のバッジらしき物も頂きました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語呑む

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN