fc2ブログ

Sheena Easton

Mayer Hawthorne の後、『HOUSE OF GUCCI』
サントラ盤ばかり、聴き倒していて、脳内が1980年代に引き
戻されてしまったのか、購入したきり、封も切っていなかった
Sheena Easton 『THE DEFINITIVE SINGLES 1980
-1987』
を聴いている次第。懐かしいと言っても、続けて耳に
入れていると、食傷気味にはなりますが、手練れのポップ・
シンガーであることに変わりはありません。どこをどう聴いても、
殿下の楽曲でしかない「Sugar Walls」(1984)を 自分の
持ち歌に出来る技量は流石。「Eternity」(1987)も、昔は
Chaka Khan と比較せざるを得なかったのですが、現在だと
素直に聴けます。ただ、3枚組みはしんどい。1987年までの
シングル・コンピレーションのため、同じく殿下制作の「101
(1989)や「Cool Love」は未収録。殿下名義で発表された
デュエット曲も集めてくれば、ちょっとしたアルバムが組めそう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽

tag : 黒い音

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN