じっとする
メールで申し込んでいた大阪公立大学文学部
特別授業「上方文化講座2022」(24~26日)の
抽選結果がわからず、電話で問い合わせた結果、
受講不可と知らされて、がっかり。「セコム」が
消防用設備点検で部屋を訪ねてきましたが、足の
踏み場もないくらい、史料が散らかっていたため、
一旦、お引き取り願いました。過去に何度も観て
いた Ridley Scott 監督の『ブラック・レイン』
(1989)をAmazon プライムで鑑賞。内田裕也や
安岡力也の死にっぷりが良いなぁ。とは言え、
リドリー・スコットは何を観ても、『BLADE RUNNER』
(1982)の変奏曲にしか感じられないので、どうも。
追放された者が、自分の居場所を探し求めて足掻く
哀しさ……。今回は、阪急グランドドーム、「京橋
グランシャトービル」を映像で確認することが目的。
特別授業「上方文化講座2022」(24~26日)の
抽選結果がわからず、電話で問い合わせた結果、
受講不可と知らされて、がっかり。「セコム」が
消防用設備点検で部屋を訪ねてきましたが、足の
踏み場もないくらい、史料が散らかっていたため、
一旦、お引き取り願いました。過去に何度も観て
いた Ridley Scott 監督の『ブラック・レイン』
(1989)をAmazon プライムで鑑賞。内田裕也や
安岡力也の死にっぷりが良いなぁ。とは言え、
リドリー・スコットは何を観ても、『BLADE RUNNER』
(1982)の変奏曲にしか感じられないので、どうも。
追放された者が、自分の居場所を探し求めて足掻く
哀しさ……。今回は、阪急グランドドーム、「京橋
グランシャトービル」を映像で確認することが目的。
- 関連記事
-
- 兎と八咫烏 (2022/08/07)
- 夢想継承 (2022/08/06)
- じっとする (2022/08/05)
- 21H2 (2022/08/04)
- 紫微星 (2022/08/03)
スポンサーサイト
tag : 映画