fc2ブログ

十四階農園

第二番札所を訪れた日の正午前、南海・和歌山市駅から2022_09_20_和歌山市庁舎
和歌山城」に向かって歩きまして、「わかやま歴史館
(和歌山市一番丁3番地)で同市のマンホールカード
入手しています。どうせ、和歌山城だろうと舐めていると、
(一瞬、フルーツかと見紛う)“紀州てまり”がデザイン
されていて、驚き。けやき大通りの向かい、「朝日新聞
和歌山総局
」と並んで、特徴的な建築物が右の画像
和歌山市庁舎」(和歌山市七番丁23番)。竣工は昭和
51年(1976)です。昼時分につき、「市役所14階 お城が
見えるレストラン
」の文字を見逃すはずがありません。
エレベーターで14階に上がり、「十四階農園」の“大人
バッフェ”(税別1,280円)を食するのでした。いえ、きちんと
手間暇かけて拵えているし、コスト・パフォーマンスは悪く
なかったです。どの一品がということもなく、総体として
美味。席を選べば、眼前に和歌山城の天守閣も眺められ
ますし。この本庁舎1階フロアでは、また、衝撃的な出逢い
(再会?!)もあったのですが、また、別記事を立てましょうね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : 建築

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN