fc2ブログ

マボカリ

2022_11_03_元祖麻婆カレー専門店「マボカリ」 正午過ぎ、JR天満駅に向かっていると、
 特徴的な歩き方をする人を見かけ、声を
 掛ければ、やはり、ボランティア仲間の
 Yさんでした。大阪駅で阪急・宝塚線に
 乗り換えて、池田で下車。「満寿美
 地蔵尊
」にお座なりの参拝を済ませ、
 池田市のマンホールカードを2枚入手
 しています。そのうち、ひよこちゃん
 四季ごとに4バージョンが用意されて
おり、今回は秋版を手に入れました。宝塚線に乗っているし、「文化の日」でもあるし、
西福寺」の虫干しが気に懸かっていたのですけれども、腰の調子がそれほど悪い訳
でもないのに、「西福寺」拝観は見送り、大阪梅田まで帰って来ています。動物力不足。
       ☆
前日の夜食がレトルト・カレーだったにも関わらず、14時頃、扇町通を歩いての帰るさ、
元祖麻婆カレー専門店マボカリ東梅田店(大阪市北区野崎町9-12)に入って
みました。昔、ぼく自身が麻婆カレーは拵えたこともあるし、以前から他のお店でも
同様のメニューを見たと思うのですが、「元祖」を謳っています。定番の麻婆カレー
(880円)を “怖いもの知らず(3辛)”(+300円)にして、パクチー(200円)をトッピング。
カレーなんだし、豆腐も入っているんだし、不味い訳がありません。しかし、予測される
範囲内の美味しさなんだなぁ。花椒の“麻”(痺れる刺激)は突出していますが、ならば
麻婆豆腐専門店でも問題ないし。麻婆豆腐とカレーの旨さが、1+1=2で終わっている
ような気がして、勿体ないの。ライスは要らないから、麻婆カレーを単体にして、或いは
トッピング・メニューを一品のアテにして、昼吞みできるような業態にしてくれればねえ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : 豆腐カレー

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN