Chao Sai Gon
前週末(1月22日)、ランチに利用したフレンチ・ベトナム料理のお店は
「APAホテル 大阪肥後橋駅前店」30階に位置する「チャオ サイゴン」。
30階だけあって、見晴らしが良いので、夜は素敵かと思われ……
当日は40年ぶりの大寒波の直前とあって、テラス席に出るのはご遠慮。
以前にあったとかいうハーフ・バイキングには未練も無いし、
ぼくはベトナム定食、相方はランチAコースをオーダー。
プラス、各自でベトナムワイン飲み比べセット、ベトナム焼酎飲み比べセット。
定番の生春巻き、牛肉のフォーも美味しかったけど、ベトナム焼酎が最高。
☆
いずれの飲み比べセットも3個のグラスが供された訳だけど、
焼酎はネプモイ(NEP MOI)、ルアモイ(LUA MOI)、ネプカム(NEP CAM)の3種。
順番にアルコール度数は、39.5°、45°、29.5°だった。
ネプカムは赤っぽい色味や甘味が(醸造酒ではあるけど)紹興酒のよう。
ルアモイは度数は割ときつめなのに、甘ったるくて、懐かしい風味。
ネプモイは黄色もち米に、シナモン等の加わった麹で作られたウオツカらしく、
ナッツを髣髴とさせるフレーバーが恋しくて、グラスでお代わりしてしまったよ。
「APAホテル 大阪肥後橋駅前店」30階に位置する「チャオ サイゴン」。
30階だけあって、見晴らしが良いので、夜は素敵かと思われ……
当日は40年ぶりの大寒波の直前とあって、テラス席に出るのはご遠慮。
以前にあったとかいうハーフ・バイキングには未練も無いし、
ぼくはベトナム定食、相方はランチAコースをオーダー。
プラス、各自でベトナムワイン飲み比べセット、ベトナム焼酎飲み比べセット。
定番の生春巻き、牛肉のフォーも美味しかったけど、ベトナム焼酎が最高。
☆
いずれの飲み比べセットも3個のグラスが供された訳だけど、
焼酎はネプモイ(NEP MOI)、ルアモイ(LUA MOI)、ネプカム(NEP CAM)の3種。
順番にアルコール度数は、39.5°、45°、29.5°だった。
ネプカムは赤っぽい色味や甘味が(醸造酒ではあるけど)紹興酒のよう。
ルアモイは度数は割ときつめなのに、甘ったるくて、懐かしい風味。
ネプモイは黄色もち米に、シナモン等の加わった麹で作られたウオツカらしく、
ナッツを髣髴とさせるフレーバーが恋しくて、グラスでお代わりしてしまったよ。
- 関連記事
-
- お米とお豆腐 (2016/01/31)
- 姉さん、男前! (2016/01/30)
- Chao Sai Gon (2016/01/29)
- 黒い10枚[2015年] (2016/01/28)
- 惑乱、私の妹、百頭女。 (2016/01/27)
スポンサーサイト
tag : 呑む