fc2ブログ

夜の南蛮亭

深夜勤シフトからの今年最後のまち歩きガイド~忘年会に
至る一連の流れが、年末最後の山場だった訳ですけれど、
衝撃の事実が発覚。PCから5月23~24日の画像フォルダが
丸ごと消え失せていたのです。探しても、検索しても、行方
不明……ぼくの 西国三十三所観音巡礼” 第一番札所
画像記録の消失は、ショック大。散々悪足掻きを試みまして、
無料版の「Wondershare Recoverit」、「EaseUS
Data Recovery Wizard
」、「Tenorshare 4DDiG
を導入。それぞれ、復元を図りましたが、タグ付けファイル
(撮影機材/KYOCERA)にしか痕跡を認められず、しかも、2022_12_24_「肥後橋南蛮亭」
ファイルは破損している模様。有料版にアップグレードして
復元・修復が保証される訳でもないので、何かの罰が
当たったものと諦めます。本当に、誤って削除したのかな?
       ☆
前日のクリスマス礼拝の後、「肥後橋南蛮亭」に入店。
ランチ・タイムばかりに使ってきて、夜の利用はまさかの
初めて。お得な焼き鳥セット(6種1,000円)の他、刺し身も
焼き物も旨い。最初、ひっそりした様子を気にしていたらば、
ぼくらの後から続々と客が入ってきました。焼き鳥店による
湯豆腐「鶏スープ豆腐」で身体を温め、芋焼酎「山ねこ」を
ロックで飲り、締めは勿論、チキン・カレー。ルウだけでも
注文できますし(アテに最高)、ライスもナンも用意されて
います。辛いに違いありませんが、昼食時に供される方は
“二日目のカレー”の味だったのか、と納得できましたよ。
       ☆
紛失した画像データは措くにしても、数日間の記憶が前後
しています。携帯電話のアステリスク・キーが23日夜から
見えず、パンツのポケットから出てきました。爪が折れて
いただけらしく、瞬間接着剤で補修。本日は午後からの
出勤前に「大阪天満宮」を参詣しました。12月25日は
(しま)い天神”。受験シーズンを控えて、お守りを買い
求める行列を尻目に、ぼくは朱印帳を入手したのです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : カレー豆腐呑むモバイル

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN