精養麻婆
2022年は、まち歩きガイド・ボランティアに
どっぷりと浸かった一年でした。去年はまだ
コロナ禍で流れた回が多かったのですが、
今年は中止がほとんど無くなりましたし、
本番のガイドだけでなく、**勉強会やら、
実地研修(全2回)に駆り出されるなどして、
その度に山積していく資料で、部屋は足の
踏み場もなくなり、往生して、今日になって
ようやくの大掃除。半日以上を要したのは
ともかく、また腰が痛くなってきたのに閉口。
「精養軒」(大阪市北区天神橋5-5-3)
で、相方と夕食を取ることにします。今年の
9月3日、11年ぶりに足を踏み入れています
が、その前の利用は2011年9月23日の夜。
「トーヨー新報」編集長として復帰していた
頃……あなたはどこにおいでなのでしょうか。
土鍋煮の麻婆豆腐(670円)も忘れません。
どっぷりと浸かった一年でした。去年はまだ
コロナ禍で流れた回が多かったのですが、
今年は中止がほとんど無くなりましたし、
本番のガイドだけでなく、**勉強会やら、
実地研修(全2回)に駆り出されるなどして、
その度に山積していく資料で、部屋は足の
踏み場もなくなり、往生して、今日になって
ようやくの大掃除。半日以上を要したのは
ともかく、また腰が痛くなってきたのに閉口。
「精養軒」(大阪市北区天神橋5-5-3)
で、相方と夕食を取ることにします。今年の
9月3日、11年ぶりに足を踏み入れています
が、その前の利用は2011年9月23日の夜。
「トーヨー新報」編集長として復帰していた
頃……あなたはどこにおいでなのでしょうか。
土鍋煮の麻婆豆腐(670円)も忘れません。
- 関連記事
-
- 朱印受領 (2022/12/31)
- 精養麻婆 (2022/12/30)
- 酔い守り (2022/12/29)
- Roche (2022/12/28)
- まさゆめ (2022/12/27)
スポンサーサイト
tag : 豆腐