ロビンマスク
ランチ・タイムに足を向けたのが、今年になって初めての
「きったんカレー」(松田ビル3F)。大晦日も正月も何も
無いとはいえ、新年の挨拶を交わしました。前夜は、
なんばの「ヤマダモンゴル」道頓堀店(大阪市中央区
西心斎橋2−4−8)でジンギスカン鍋を突ついています。
いつも予約を入れずに飛び込んでしまうのだなあ……
令和元年(2019)10月18日以来の利用となりました。
ラム肉やマトンをアテに、ホッピーを空けていたのです。
なんばへ移動する前、動物園前での落語会(昼席)が
はねてからは、しばしの間、新世界を徘徊していますよ。
☆
前週、“住吉さん”に初詣で。
「キン肉マンソルジャー」と
出会い、「キン肉マン」の
超人・マンホール蓋のこと
(現在5種6か所)を思い出したからには、アメリカ村で
「テリーマン」を捕獲。当然、新世界に「ロビンマスク」の
マンホール蓋が設置されていることも忘れてはいません。
「スパワールド」近くに在りましたが、「通天閣」との
組み合わせが予想外にマッチ。イギリスの超人が何故、
新世界?という違和感をいなすのは、マスクの角部分が
通天閣=展望塔という形態に相通じているからでしょうか。
さて、5種のうち、残る本丸(?!)は大阪城公園と相成り。

「きったんカレー」(松田ビル3F)。大晦日も正月も何も
無いとはいえ、新年の挨拶を交わしました。前夜は、
なんばの「ヤマダモンゴル」道頓堀店(大阪市中央区
西心斎橋2−4−8)でジンギスカン鍋を突ついています。
いつも予約を入れずに飛び込んでしまうのだなあ……
令和元年(2019)10月18日以来の利用となりました。
ラム肉やマトンをアテに、ホッピーを空けていたのです。
なんばへ移動する前、動物園前での落語会(昼席)が
はねてからは、しばしの間、新世界を徘徊していますよ。
☆

「キン肉マンソルジャー」と
出会い、「キン肉マン」の
超人・マンホール蓋のこと
(現在5種6か所)を思い出したからには、アメリカ村で
「テリーマン」を捕獲。当然、新世界に「ロビンマスク」の
マンホール蓋が設置されていることも忘れてはいません。
「スパワールド」近くに在りましたが、「通天閣」との
組み合わせが予想外にマッチ。イギリスの超人が何故、
新世界?という違和感をいなすのは、マスクの角部分が
通天閣=展望塔という形態に相通じているからでしょうか。
さて、5種のうち、残る本丸(?!)は大阪城公園と相成り。
- 関連記事
-
- Harlem Blues (2023/01/16)
- 弁慶格子 (2023/01/15)
- ロビンマスク (2023/01/14)
- 正月ガイド (2023/01/13)
- 詩人道真 (2023/01/12)
スポンサーサイト