fc2ブログ

Less Curious

13時から、Rさんと週末のまち歩きの下見を実施。
露天神社」を出発点に、蜆川の跡を辿っていき、
堂島アバンザ」が折り返し地点。「浄祐寺」が
最後のガイド・スポットと思われますが、例によって
時間は押しまくると予測。近松門左衛門や、その
時代に関する最低限度の知識を伝えたくはあるも。
マヅラ」(大阪駅前第1ビル)でケーキ・セットを
頂いた後、相方と合流しますと、天王寺の「あべの
ハルカス美術館
」まで。「アリス」展を鑑賞しました
が、ちっとも“へんてこりん(curiouser)”ではないの。
ルイス・キャロルの原作を何度でも読み返せばよい。
何をやりたいのか見えてこず、単なる羅列に終わって
しまっているようです。ヤン・シュヴァンクマイエル
映画か、ティム・ウォーカーの「ピレリ・カレンダー」
(2018)だけで十分な気が……「森田屋」で痛飲し、
ヤドカリー」(あべのHoop)で締める黄金連携。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 美術小説呑むカレー

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN