fc2ブログ

朱印鉄印

朝から出勤の日で、食事休憩が12時30分から。
この日も(天満)西寺町を歩き倒していますよ。
妙香院」(大阪市北区兎我野町7−6)を訪ねると、
御朱印を所望。住職が外出していたので、今回は
書き置きで我慢しました。「木造兜跋毘沙門天
立像
」に挨拶(おん べいしらまんだや そわか
した後、裁判所東筋線を東へ渡り、「蟠龍寺
(大阪市北区野崎町4−1)を訪問したところ、
本堂が忙しそうだったので、御朱印を頂くのは
後日。曽根崎へ戻る際、「読売新聞大阪本社
前に出来ていた行列が気になりまして、何かと
思えば、「よみうり鉄道フェア」でしたか。予約も
入れていなかったし、帰社時刻も迫っていたので、
大阪よみうり堂」に飛び込み、「BLUE NOTE
best jazz collection 1 MILES DAVIS
」と
JTBの鉄道スタンプ帳」を購入して引き揚げ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 仏像黒い音

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN