fc2ブログ

2月末日

中津観測――。何か月ぶりかに中津まで足を運ぶ。
随分と久しぶりのような気がする。「中津センター
ビルディング
」西の空き地が、駐車場「サンパーク
中津
」(大阪市北区中津1-11-17)に替わる。
タワー・マンションを建てる予定が、周辺住民が
立ち退きに応じず、長期戦に切り替えたのかしら。
車道との連絡通路も南北に設けられ、徐々に切り
崩されていくのでしょう。猫はどこへ消えていく? 
豊崎神社」へ回り、「豊崎東公園(花の公園)」を
通り抜けて……暖かかったとはいえ、桜は未開花。
安藤物件”を眺めながら、JR京都線を東へ渡り。
       ☆
2023_02_28_市設南浜霊園 「市設南浜霊園」を覗くと、奥に引っ込められていた
 「道引地蔵尊」が元の場所に戻されていました。
 ただし、現時点で鞘堂は無し。豊崎鷺洲線を南へ渡って、
 中崎町を徘徊します。気になるカフェや料理店が目に
 飛び込んでくるとはいえ、入店するのはまた今度。
 「ヤマタツ」(大阪市北区中崎3-1−18)のコロッケを
 頬張りながら、天五中崎通商店街(おいでやす通り)を
 東進。JR天満駅界隈を散策していると、「天満松栄会館
 まで出張ってきている「堕天使かっきー」を発見しました。
 久方ぶりに“変態カレー”を賞味したかったけれども、
 間借りの店内に空きスペースは見えず、後から追っかけて
 こられましたが、一期一会ではあるから。静かにこっそり、
 食べていたいもの(カレーは静かに食むべかりけり)。
 火曜日を休業する店舗が多い中、「ゴーゴーホルモン亭
 のカウンター席で串焼きを摘まみ、焼酎をロックで呷るよ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

tag : 建築仏像呑む

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN