fc2ブログ

ココペリカレー

まずは、生活記録から――。土曜日(25日)に到着していた
INFOBAR xv」を持って、「auショップ」天六(大阪市北区
天神橋6−4−9)にて機種変更手続き。厳密に言うと、機種
自体は変わらず、SIMカードを入れるだけ……なのに、身分
証明書が無いために難航。「ICOCA」カードは、新型コロナ
ウイルス感染症予防接種証明書(5回目)
投票案内状
再発行できたのに、「au」で接種済証明書は不可とされ、青い
年金手帳の提示を求められました。「TSUTAYA」天六店で
Tポイント」カードの再発行を申請すると、年金手帳でも不可。
結局、現在手続き中の健康保険証の再発行待ちとなりました。
Ponta」カードだけは、電話連絡でOK(自宅に発送ですから)。
銀行のキャッシュ・カードや「国立文楽劇場友の会」会員証は
急がないし……と油断していましたが。ひとまず、腹ごしらえね。
       ☆
2023_03_28_「ココペリカレー」 「べろべろばあ」の正面で入りづらいな
 と感じつつ、「黄金の風」に飛び込めば
 開店時刻数分前。こういうのは縁で、
 一期一会。代わりに、以前から目を
 付けていた「ココペリカレー」(大阪市
 北区東天満2-6-12)に上がります。
 笑っちゃうくらい、店主のキャラが濃くて
 最高。飲食店にそぐわない(良い意味)
 生真面目さがナイスなのです。ちょっと、
割高(2,200円)のようですけれども、原価と引き合わせればリーズナブルですし、身を
張ったサービス精神に脱帽しました(ビーニーは脱がなかったけど)。セットのドリンク(チャイ)を
待つ間、TV出演動画を見て、ドリンクが来た後、動画の続きを見て、さらにテキスト長文
(自店のカレーへの想い)を読み込み、3種3TOP盛 を受け取って、酸味が個性的な
カレーを堪能した後も、店主自身の口からカレー(店)への夢、即ち、“The Luxury
Spice
”について傾聴させられ。あまりの長広舌を自ら慮り、動画やテキスト・ファイルを
予め用意していると、面映ゆげに謙遜されていましたが……いえいえ、素晴らしい限りw
       ☆
気分の高揚するカレーを食して後、天神橋筋商店街を散策。
天牛書店」天神橋店(大阪市北区天神橋3−7−28)に
入り、良書をセレクト。読む本は自室に山積しているのに、
ついつい。そうして、「INFOBAR xv」を試用していたところ、
SMSを開くことが出来ないことに気付き、「au お客さま
センター
」と電話で1~2時間の遣り取りに至りましたよ。
絶対、“かんたんログイン”を廃止(2022年11月末)して、
2段階認証を導入したがためのバグだと思いますが、追及
していません。粘った挙げ句のSIMカードの差し直しで解消。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : カレーモバイル

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN