fc2ブログ

Papa'z Song

Horace Silver(1928~2014)はジャズ云々を気にすることなく、
自然に快く聴けるのだがなあ……ファンキーだからというのでなく、
逆に、JBらが憧れていた“Jazz”がそういうものだった、ということ
になるのでしょうね。「Song For My Father」(1964)をリピート
していれば、Stevie Wonder の「Don't You Worry 'Bout
A Thing
くよくよするなよ!)」(1973)で 管楽器のフレーズが
引用されていた――とは思い浮かばず、2PacPapa'z Song
(1993)でサンプリングされていたっけ? 思い違える始末でして、
確かめると The CrusadersSoul Shadows」(1980)が元ネタ
でした。ジャズとは言い切れないにせよ、ぼくの好きな音でした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽

tag : 黒い音

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN