Sunburn
5月から、ボランティア・ガイド(ヤジ馬ヤジ北)の活動が
活発化しており、個人的には正直、しんどいような案配。
日々の雑用を片し、13時から、「大阪区民カレッジ」北校
まち歩き「蔵のあるまち菅原町と中之島バラ園」を
行っています。主立った案内スポットは、天神橋筋商店街
~「大阪天満宮」で、菅原町を経由して、「中之島バラ園」
にて解散。バラ園からは自由行動に充てていることから、
15時半には解放される訳です。ガイドを行ったYさんと
昼営業で開いている店舗を求めて彷徨い歩いた挙げ句、
華やぎ酒房「南禅」(大阪市中央区北浜2-3-6、「北浜
山本ビル」B1F)に入って、遅いランチを頂きました。日に
焼けて ひりひりと痛む肌を気にしながら、17時前に出勤。
翌日は朝から壺阪山を目指さなければなりませんし……。
活発化しており、個人的には正直、しんどいような案配。
日々の雑用を片し、13時から、「大阪区民カレッジ」北校
まち歩き「蔵のあるまち菅原町と中之島バラ園」を
行っています。主立った案内スポットは、天神橋筋商店街
~「大阪天満宮」で、菅原町を経由して、「中之島バラ園」
にて解散。バラ園からは自由行動に充てていることから、
15時半には解放される訳です。ガイドを行ったYさんと
昼営業で開いている店舗を求めて彷徨い歩いた挙げ句、
華やぎ酒房「南禅」(大阪市中央区北浜2-3-6、「北浜
山本ビル」B1F)に入って、遅いランチを頂きました。日に
焼けて ひりひりと痛む肌を気にしながら、17時前に出勤。
翌日は朝から壺阪山を目指さなければなりませんし……。
- 関連記事
-
- 下高野街道(3) (2023/05/24)
- 西国三十三所(06) (2023/05/23)
- Sunburn (2023/05/22)
- マルコの恋 (2023/05/21)
- 下見だけ (2023/05/20)
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術
tag : 史跡