接種/健診
10時半に予約を入れていたので、Osaka Metro に乗って、
扇町から谷町四丁目へ向かいます。集団接種会場と異なり、
大々的に周知されておらず、「大阪国際がんセンター」まで
尋ねに行く始末。接種場所の「マサキここちクリニック」は
ホテル「プリムローズ大阪」(大阪府大阪市中央区大手前
3−1−43)の3Fに入っていました。結婚式場と同じフロアか
……6回目となる新型コロナワクチン接種(スパイクバックス
筋注)を済ませると、東側に位置する「舎密局跡」を訪れ、
「大阪歴史博物館」にも足を運んだ後、東梅田へ移動を図り。
☆
13時からは、「大阪中央病院」にて健康診断の予約を入れて
いたのです。腹部エコー検査やバリウム(上部消化管造影
検査)で手古摺りましたけれど、14時半頃には終了。左耳で
高音を聴き取りにくくなっているかもしれません。15時過ぎ、
相方と合流し、「西梅田公園」~堂島掘割筋~堂島浜通から
「田蓑橋」を渡り、中之島通を西進。「近代製紙業発祥の地」
前を過り、「越中橋」を渡りました。旧土佐堀通を東へ進んで、
肥後橋界隈を徘徊。「飛行船スタイル」や「柳々堂書店」で
買い物すれば、17時を回りまして、「京町酒房」で一休み。
扇町から谷町四丁目へ向かいます。集団接種会場と異なり、
大々的に周知されておらず、「大阪国際がんセンター」まで
尋ねに行く始末。接種場所の「マサキここちクリニック」は
ホテル「プリムローズ大阪」(大阪府大阪市中央区大手前
3−1−43)の3Fに入っていました。結婚式場と同じフロアか
……6回目となる新型コロナワクチン接種(スパイクバックス
筋注)を済ませると、東側に位置する「舎密局跡」を訪れ、
「大阪歴史博物館」にも足を運んだ後、東梅田へ移動を図り。
☆
13時からは、「大阪中央病院」にて健康診断の予約を入れて
いたのです。腹部エコー検査やバリウム(上部消化管造影
検査)で手古摺りましたけれど、14時半頃には終了。左耳で
高音を聴き取りにくくなっているかもしれません。15時過ぎ、
相方と合流し、「西梅田公園」~堂島掘割筋~堂島浜通から
「田蓑橋」を渡り、中之島通を西進。「近代製紙業発祥の地」
前を過り、「越中橋」を渡りました。旧土佐堀通を東へ進んで、
肥後橋界隈を徘徊。「飛行船スタイル」や「柳々堂書店」で
買い物すれば、17時を回りまして、「京町酒房」で一休み。
- 関連記事
-
- 鷹鞭橋 (2023/05/28)
- 蔵屋敷跡 (2023/05/27)
- 接種/健診 (2023/05/26)
- 阿部彦太郎之像 (2023/05/25)
- 下高野街道(3) (2023/05/24)
スポンサーサイト