fc2ブログ

時かけ

3月下旬頃に携帯電話を替えたことから(同一機種)、
電話帳のデータが飛んでいるため、電話口に出て
よいのかどうか、わからない着信履歴に脅されたり
します。老父に電話を入れてみれば、高校時代の
旧友から電話が入っていたそうで、ぼくからは連絡
しようがないし、今頃、何なんだろう? ぼんやりと
した不安しかないのよね。昨夜は大林宣彦(1938
~2020)監督の『時をかける少女』(1983)を鑑賞。
最初からアナクロニズムを狙っているので、劣化は
最小限。原田知世が演じたような女子高生は現代も
いないし、当時も存在しておらず……対照作品として
TV作品「月曜ドラマランド」の同名作(1985)も観て
います。主演は南野陽子。本田博太郎が懐かしい。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

tag : 映画小説

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN