fc2ブログ

夏は浪花鑑

7月28日(金)18時30分から、「夏休み文楽特別公演2023_07_28_「夏祭浪花鑑」
第3部を鑑賞しています。開場前に立ち寄った たこ焼き
えびす」で、顔を見覚えられたらしいスタッフから声を
掛けられるも、食欲は低調。いよいよ、夏バテかな……
と危ぶまれたところに、「夏祭浪花鑑」。真夏のだんじり
囃子の中、展開される血みどろの殺戮劇で暑気払い。
濃厚なサンタ・サングレ感に、陶然とさせられました。
倅市松を豊松清之助、一寸徳兵衛を吉田玉助が遣って
いましたが、やはり、住吉鳥居前の段、釣船三婦の段
と来て、長町裏の段で全開となる団七九郎兵衛と三河屋
義平次の粘っこい絡みが最高。吉田玉男の殺人鬼役は
常に極まっているし、吉田和生の殺られっぷりも良いの。
語るは団七が竹本織太夫、義平次の豊竹藤太夫
申し分無く、三味線が鶴澤燕三ですから、悶絶させられ、
昇天させられるうちに幕。義理や人情なんて、××喰らえ。
悪い人でも舅は親 」が言い訳にしか聞こえませんよ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 伝統芸能
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 文楽

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN