fc2ブログ

スズメバチ(再掲含む)

体力が落ち、風邪をひきそうだ。
そんな時に、ぼくはどうするか? 
一種の賭けとはなるのだが、ぼくは大汗をかくことにする。
激辛な食べ物を身体の中に取り込んで、新陳代謝を劇的に加速化。
風邪のウイルスを燃焼し、殲滅するのである……裏目に出ると、自殺行為だが。
2月24日(水)正午、大阪駅前第1ビル地下2階の「スズメバチ」でカレーを頂いた。

2013年9月1日の「日記」より

大阪・南森町に、その昔、「辛口料理ハチ」といぅ
激辛好きには堪らないカレー屋があった。
無愛想なおばちゃんが切り盛りし、月水金の11~13時までの営業。
メニューはカレーの普通/大盛り、生卵オンリー。
該当日は行列が出来るほど、流行っていたものだぁ。
ママさんは店を畳み、その店のロゴなどの使用許可を取った
若い兄ちゃんが、現在は「辛口料理スズメバチ」を展開中。
       ☆
南森町どころか、早くも複数のチェーン店を拡大している。
ぼくは大阪駅前第1ビルの店舗へ入ってみたぁ。
何でも、同系列で格闘家の山本キッドも東京で営業を始めるらしい。
まぁ、「スズメバチ」の味自体は(辛いことは辛いけれども)
「ハチ」よりもまろやかに感じられないこともなくてぇ、
そこがママさんの不機嫌そうな表情の不在と相まって、
もぅひとつ、物足りない感じが否めなかったぁ。
一緒に入店した娘が「辛過ぎて食べられない」と言ぅので、結局、2杯平らげたけどぉw
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : カレー

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN