Mくん製

最初から、燻製を食べるなら、「けむパー」に行った後。
心の中で、そう決めていた訳なのです。
とある契約先のオフィスで、お世話になっているMさんに
手作りの燻製(スモーク)を頂いた時からね。
6ピースのチーズの燻製は、プレーンの他、
黒胡椒、唐辛子、ナッツとバリエーションを付け。
スモーカーには、取り扱い容易な段ボールを使う
と聞いていたので、30~60℃で燻す温燻に当たるか。
水分の飛んだチーズ自体の風味は抑えられ、
スモークウッドの香りがこれでもか! とばかりに
焚きしめられている。“野趣”すら感じられるほど。
生憎、手元にバランタインしか無かったのですが、
ラフロイグ、タリスカーといった一癖ありげなアイラ、アイランズの出番かなぁ?
いや、するすると喉に入る吟醸酒の方が意外と合いそうな……などと考えさせられ。
- 関連記事
スポンサーサイト