先着50個
「ローソン」で展開している「春のリラックマ フェア」(2016年3月4日~6月6日)。
かつての「ファミリーマート」派が、ポイントを大量に使った後の脱力感も手伝って、
宗旨変え。ローソンにせっせと通い、シールやレシートを集める毎日なのです。
甲斐あって、「リラックマにっこりグラス」「コリラックマにっこりボウル」を入手。
ひとまず、各店先着50個となる限定バージョンから。
3月末で1セット集められたので、6月上旬までだと、あと2セットは貰えそう。
グラスは、レシートに30個のスタンプを貰った上で、引換券を発行した店舗でのみ
グラスと交換してもらうというシステムなので、ちょっと注意が必要。
(引換券を出力後、同店舗に限定50個分が無ければ、通常品としか交換不可)
また、店舗によって、限定グラス・ボウルの在庫状況に随分と差もあります。
グラス2種は、「リラックマ クリアグラス」と「リラックマ にっこりグラス」(限定)。
ボウル2種は、「リラックマにっこりボウル」と「コリラックマにっこりボウル」(限定)。
――文字面だけ見ると、間違い探しのようですね。


かつての「ファミリーマート」派が、ポイントを大量に使った後の脱力感も手伝って、
宗旨変え。ローソンにせっせと通い、シールやレシートを集める毎日なのです。
甲斐あって、「リラックマにっこりグラス」「コリラックマにっこりボウル」を入手。
ひとまず、各店先着50個となる限定バージョンから。
3月末で1セット集められたので、6月上旬までだと、あと2セットは貰えそう。
グラスは、レシートに30個のスタンプを貰った上で、引換券を発行した店舗でのみ
グラスと交換してもらうというシステムなので、ちょっと注意が必要。
(引換券を出力後、同店舗に限定50個分が無ければ、通常品としか交換不可)
また、店舗によって、限定グラス・ボウルの在庫状況に随分と差もあります。
グラス2種は、「リラックマ クリアグラス」と「リラックマ にっこりグラス」(限定)。
ボウル2種は、「リラックマにっこりボウル」と「コリラックマにっこりボウル」(限定)。
――文字面だけ見ると、間違い探しのようですね。


- 関連記事
-
- 旧真田山陸軍墓地 (2016/04/02)
- 三光神社 (2016/04/01)
- 先着50個 (2016/03/31)
- 左目崩壊(再掲含む) (2016/03/30)
- Dの福音 (2016/03/29)
スポンサーサイト
tag : つぶやき
コメントの投稿
2巡
「リラックマにっこりグラス」と「コリラックマにっこりボウル」、
2セット目を本日(4月14日)入手。
契約先のFさんがリラックマ好き。欲しがっていたので、進呈したぁ。
2セット目を本日(4月14日)入手。
契約先のFさんがリラックマ好き。欲しがっていたので、進呈したぁ。
3セット目
4月29日(金)夜に3セット目を入手。
限定バージョンの残っている店舗が随分と減ってきている。
限定バージョンの残っている店舗が随分と減ってきている。