fc2ブログ

新阪急ビル―定点観測―

2015_06_13_新阪急ビル 「新阪急ビル」は大阪市北区梅田に位置しました。
 1962年1月23日に竣工。設計は「竹中工務店」。
 新阪急ビルの“”たる所以は、
 「阪急ビル阪急百貨店)」に対してのもの。
 御堂筋を隔てて、新旧、向かい合っていた格好です。
 大阪神ビルと一体化しての再開発を受けて、
 2014年秋から取り壊され、現在も立て替え工事中。
 左上の画像は、2015年6月13日の撮影。
 御堂筋が直線ではなく、阪急ビルを前に湾曲
 (微妙にS字カーブ)しているのが、見て取れます。
 新阪急ビルが一時的に存在しないことにより、
 JR大阪駅ホームの電車の発着も目視できる!


右下2点のうち左の画像は、2016年3月7日撮影分、右画像は4月4日撮影分。
基礎も出来上がり、徐々に積み上がっている様子が確認できます。
かつての新阪急ビルは、御堂筋のカーブに身を添わせるように、
外壁のアルミスパンドレルが優美な曲線を描く “カド丸”物件でした。
次代の新(?)阪急ビルは、一体、どのような姿を見せてくれるのでしょうか?

参考文献:『大阪名所図解』(140B)

2016_04_04_新阪急ビル2016_03_07_新阪急ビル










 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN