Mayer Hawthorne
メイヤー・ホーソーンのライヴに出掛けました。
大阪のハコで演るのは初めてではないかしら? と思っていたらば、
同じ「ビルボードライブ大阪」で、5年前にも公演しているのですね。
今回は8月18日(木)18時半からのファースト・ステージに聴き入りました。
今春、リリースされた『MAN ABOUT TOWN』からの楽曲はもちろん、
過去3作のソロ・アルバムからも、名曲を取り上げてくれましたよ。
ぼくの好物は、最新作からだと「Love Like That」だったり、
前作『WHERE DOES THIS DOOR GO』(2013)からだと
「BACK SEAT LOVER」だったり……大歓喜したのは前作のボーナス・トラック
「DESIGNER DRUG」や、ジェイク・ワンとのユニット、タキシードの「DO IT」!
ビルボードライブは構造上、テーブルやカウンター席があるものですから、
全員総立ちで踊りまくり、という訳にはなかなかいかないのですが、
スタンディングの会場で、汗びっしょりになって、身体を揺らしたいものです。
バンド・メンバーは以下のとおり。
☆
Mayer Hawthorne - Vocals
Moriah Denson - Vocals
Tyler Cash - Keyboards
Christian Wunderlich - Guitar
Joe Abrams - Bass
Quentin Joseph - Drums
大阪のハコで演るのは初めてではないかしら? と思っていたらば、
同じ「ビルボードライブ大阪」で、5年前にも公演しているのですね。
今回は8月18日(木)18時半からのファースト・ステージに聴き入りました。
今春、リリースされた『MAN ABOUT TOWN』からの楽曲はもちろん、
過去3作のソロ・アルバムからも、名曲を取り上げてくれましたよ。
ぼくの好物は、最新作からだと「Love Like That」だったり、
前作『WHERE DOES THIS DOOR GO』(2013)からだと
「BACK SEAT LOVER」だったり……大歓喜したのは前作のボーナス・トラック
「DESIGNER DRUG」や、ジェイク・ワンとのユニット、タキシードの「DO IT」!
ビルボードライブは構造上、テーブルやカウンター席があるものですから、
全員総立ちで踊りまくり、という訳にはなかなかいかないのですが、
スタンディングの会場で、汗びっしょりになって、身体を揺らしたいものです。
バンド・メンバーは以下のとおり。
☆
Mayer Hawthorne - Vocals
Moriah Denson - Vocals
Tyler Cash - Keyboards
Christian Wunderlich - Guitar
Joe Abrams - Bass
Quentin Joseph - Drums
- 関連記事
-
- KAIBIGAN (2016/08/20)
- スケキヨ (2016/08/19)
- Mayer Hawthorne (2016/08/18)
- LUGG NAGG (2016/08/17)
- 野獣死すべし (2016/08/16)
スポンサーサイト
テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽