fc2ブログ

3カラム

当ブログでは、「FC2ブログ」公式テンプレート (PC用)、
3カラム型の「pink_3column」を使用しています。
多少、改変してはいますが、特に凝ったことはしていないはずです。
ところが先日、一旦記事を投稿して確認した際は問題無かったのに、
しばらく経つと、表示がおかしなことになっていました。
元々画面右に来るはずの《プラグインカテゴリ2》が、
画面左の《プラグインカテゴリ1》の上に表示されてしまうのです。
いわゆる“カラム落ち”の一種かと思われました。
よくあるパターンで、タグの閉め忘れだったかと思い、
最近の記事をチェックし直してみても、< span> と< /span> の数は合っているし、
そもそも< div> は記事中、使った記憶が無いし……
代わりにテーブル・タグの不整合を発見してしまいましたが、
ブログの表示の不具合自体は如何ともし難く、懊悩させられました。
いろいろ調べてみたところ、トップページだけの表示が崩れてしまうようで、
「次のページ」であったり、最新記事単位で表示させたりした場合だと、
問題は無いのです……そういう時は、あっさり運営サイドに訊くに限りますね。
【テンプレートを編集していないのに、テンプレートが崩れて表示される】
といった案件で、FC2ユーザーサポートに問い合わせのメールを送りました。
返信が来るまで半日ほどの間は開きましたが、システムの調整が行われたらしく、
ぼくのPCの環境下でも、正常な(本来の)表示に復帰できました。
仕様変更があったのならば、具体的にどういう変更が為されたのか?
開示してほしくもありますが、煩雑になりそうではあるので、
速やかに原状回復の手続きを行ってくれただけでも、サポートに感謝なのでした。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ホームページ・ブログ制作
ジャンル : コンピュータ

tag : つぶやき

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN