fc2ブログ

のっぽパン

のっぽパン 既に先々月末(8月29日)のことになってしまいましたが、
 岩手県の友人、KB からのメールに「のっぽパン」の画像が添付。
 地元で愛されているパン屋さんの商品なのかな?と頭の片隅に。
 ところで先日、『図でわかる! 妹に教えたい世界のしくみ 
 境界線編』
を流し読みしていたらば、静岡県の境界線の地図で
 駿河地方に「のっぽパン」と明記されているではありませんか! 
 そういえば、KB は現在でこそ東北県人ですが、しぞーか出身
 だったと思い出し、「久々に食べましたが」とのメール中の一文が
 腑に落ちた次第。早速、Wikipedia で調べてみました……
 静岡県沼津市の「バンデロール」が製造する菓子パンでしたか。
 1978年から販売されているロングセラー商品らしいですが、
 画像のパン袋をよく見ると、やはり静岡県(田方郡函南町)の
旦那牛乳」とのコラボ商品、「メイプルのっぽ」などがある模様。
さりげなく、静岡県(静岡市)出身の相方に「のっぽパン、知ってる?」と訊いてみると、
「知ってるかも~」と即答されました。パッケージを見たらわかる、とのこと。

参考文献:お兄ちゃんと妹『図でわかる! 妹に教えたい世界のしくみ 境界線編』(笠倉出版社)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : おやつ

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN