吉祥楼
例によって、大阪・中津の飲食店話になりますが……
阪急電車でなく、地下鉄・御堂筋線の駅の側。
「おでんプログラム」の一環として、
「常夜燈 豊崎本家」を訪れようと思いつつ、
夜分はなかなか機会を作れないものですから、
お昼時にお邪魔しようと、何度か赴くも、開いておらず。
ランチ営業はしばらく見合わせているのでしょうか?
同店の周辺にも、なかなか気になるお店はありまして、
先日(10月7日)は、北京料理「吉祥楼」を利用しました。
平常心(?)で、お昼の定食だけにするつもりが、
壁に張られた写真に釣られ、ビール・セット(980円)!
一品料理は複数の中から2種選択できます。
他に、レバニラ炒め定食と紹興酒を注文しても、
千円札2枚でお釣りが来るという……画像には収まり切らないけれども、
餃子1皿も供されます。しかし、ビール・セットにまで、白飯が付いてきたのが大誤算。

阪急電車でなく、地下鉄・御堂筋線の駅の側。
「おでんプログラム」の一環として、
「常夜燈 豊崎本家」を訪れようと思いつつ、
夜分はなかなか機会を作れないものですから、
お昼時にお邪魔しようと、何度か赴くも、開いておらず。
ランチ営業はしばらく見合わせているのでしょうか?
同店の周辺にも、なかなか気になるお店はありまして、
先日(10月7日)は、北京料理「吉祥楼」を利用しました。
平常心(?)で、お昼の定食だけにするつもりが、
壁に張られた写真に釣られ、ビール・セット(980円)!
一品料理は複数の中から2種選択できます。
他に、レバニラ炒め定食と紹興酒を注文しても、
千円札2枚でお釣りが来るという……画像には収まり切らないけれども、
餃子1皿も供されます。しかし、ビール・セットにまで、白飯が付いてきたのが大誤算。
- 関連記事
-
- 烏の北斗七星 (2016/10/10)
- ランプ橋 (2016/10/09)
- 吉祥楼 (2016/10/08)
- 佐ん吉とカレーライス (2016/10/07)
- お化けの絵 (2016/10/06)
スポンサーサイト