fc2ブログ

鶴見緑地の秋

花博記念公園鶴見緑地」を訪れるのは、風車とコスモス
何年ぶりのことでしょうか? 本当に久しぶり。
大阪市鶴見区に在り、地下鉄で行く場合、
長堀鶴見緑地線・鶴見緑地で下車します。
平成2年(1990)の「国際花と緑の博覧会
花の万博)」の会場跡地となります。
今回は午後3時近くの入園となったので、
中央口から入ると、中央噴水の水しぶきをくぐり、
大池を半周。国際庭園のいくつかを経巡り、
(秋バラの開花時期も過ぎ去った)バラ園から
風車の丘へ下っていきました。風車という絵面から、春先に咲き誇るチューリップ畑の
印象が強かったのですが、現在はコスモス畑。秋風が人肌恋しさを募らせてくれます。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

tag : つぶやき

コメントの投稿

Secret

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN