会議所からの手紙
今秋(9月14日~11月23日)も参加した、古典芸能×近代建築を愉しむイベント
「船場を遊ぼう」のメイン(?)は、「ディープに巡る!五代友厚クイズラリー」
だったと目しているのですが、その商品が当選していたようで、美術館からの帰り、
マンションの郵便受けに、大阪商工会議所からの茶封筒が届いていました。
当たった賞品は、「大阪企業家ミュージアム」の招待券……う~む。ちょっと、
微妙ですかねえ。昔、当選したことのある近代建築マップやポスト・カードの方が
ありがたかったかもしれません。もちろん、せっかくですから、折を見て
見学に出掛けることにはなりますが。しかしながら、ぼく同様にイベントに参加した
相方の下に商品はいまだに届いていないと聞かされました。参加賞も含めて、
外れは無いはずなんだけどなあ……会議所に問い合わせてみなければ。
「船場を遊ぼう」のメイン(?)は、「ディープに巡る!五代友厚クイズラリー」
だったと目しているのですが、その商品が当選していたようで、美術館からの帰り、
マンションの郵便受けに、大阪商工会議所からの茶封筒が届いていました。
当たった賞品は、「大阪企業家ミュージアム」の招待券……う~む。ちょっと、
微妙ですかねえ。昔、当選したことのある近代建築マップやポスト・カードの方が
ありがたかったかもしれません。もちろん、せっかくですから、折を見て
見学に出掛けることにはなりますが。しかしながら、ぼく同様にイベントに参加した
相方の下に商品はいまだに届いていないと聞かされました。参加賞も含めて、
外れは無いはずなんだけどなあ……会議所に問い合わせてみなければ。
- 関連記事
-
- PP無し (2016/12/24)
- 丸喜酒店 (2016/12/23)
- 会議所からの手紙 (2016/12/22)
- 炉阿 (2016/12/21)
- 世界の棟方 (2016/12/20)
スポンサーサイト
tag : 近代建築