fc2ブログ

大阪市梅田市税事務所

契約先から“債権差押通知”なる書類が郵送されてきて、嫌な汗をかく。
住民税の納付が滞っているそうで、ギャラを差し押さえるという最終通知。
そう言えば、大阪・天満のマンションに封書が届いていたなあと思い出す。
数か月ごとに封筒の色が変わり、ブルー系からオレンジ系に……
最終的には、ピンク系の色の封筒(赤紙!)に変わっていた模様。
大阪市梅田市税事務所」に出頭し、今後の返済計画について打ち合わせ。
どうしてだか、前年度より税額が2倍近く跳ね上がっている理由も問い質す。
大阪市梅田市税事務所は、大阪駅前第2ビル7階に入っているのだけれど、
いつもはリラックスするための空間として利用している大阪駅前ビルで、
生臭い“お金”の話をしているのが、妙な感覚。普通徴収されている
市民税の納期が、4期に分けられているのはともかくとして、
6月8月10月1月と、均等な間隔でないのは何故?と訊いたら、
「法律で決められているから」との返答を得る。正規雇用など、
会社がしっかりしているところであれば、12か月に均等割りされ、
毎月の給与から差し引かれて、疑問には感じていなかったのだろう。
4月中には差し押さえ停止の頭金を用意し、6月末までには完納。
貧しき者を鞭打つのはやめてほしいなあ。暗然とした気分に陥りながら、
「大阪市梅田市税事務所」は、「大阪市梅田」の「市税事務所」であるけれども、
文字の並びから、何やら、「梅田市」が存在するようにも見えてきて……。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

tag : つぶやき

コメントの投稿

Secret

出頭

この日は出頭(?)初日で、
実際に頭金や必要書類を提出したのは、4月26日。
カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN