今春のリラックマ
今回は、すっかり見送ったつもりでいたのです。
2017年の「春のリラックマ フェア」です。
景品がちょっと弱い気がして、スルーしていました。
ところが、いつもは「ファミリーマート」派のぼくが、
5月16日に偶然、「ローソン」を利用。買い物した
デザートにシールが貼ってあるではありませんか。
キャンペーン期間は6月12日まで……遅過ぎるかな?
もう1か月も残ってないじゃない、などと煩悶しつつも、
シール集めを開始。缶コーヒー等の購入によって、
レシートのスタンプも貯め、まずは「ガラス小鉢とグラス
セット」を入手。その5枚分補助券なども活用して、
「ガラスのうつわ」も入手してしまいました。
集め出したのだから、仕方ないですよね。小鉢と器は、素麺を食べるのに良さげ。
![]() |
![]() |
2017年の「春のリラックマ フェア」です。
景品がちょっと弱い気がして、スルーしていました。
ところが、いつもは「ファミリーマート」派のぼくが、
5月16日に偶然、「ローソン」を利用。買い物した
デザートにシールが貼ってあるではありませんか。
キャンペーン期間は6月12日まで……遅過ぎるかな?
もう1か月も残ってないじゃない、などと煩悶しつつも、
シール集めを開始。缶コーヒー等の購入によって、
レシートのスタンプも貯め、まずは「ガラス小鉢とグラス
セット」を入手。その5枚分補助券なども活用して、
「ガラスのうつわ」も入手してしまいました。
集め出したのだから、仕方ないですよね。小鉢と器は、素麺を食べるのに良さげ。
- 関連記事
-
- 亀と燕 (2017/06/07)
- ヴァン クリーフ&アーペル (2017/06/06)
- 今春のリラックマ (2017/06/05)
- 「南都銀行」の羊 (2017/06/04)
- 鳥料理「おかだ」 (2017/06/03)
スポンサーサイト
tag : 年中行事