BACK9
「朝日カルチャーセンター」中之島教室での講座を愉しんだ後、
堂島を上がり、大阪駅前第1ビル地下2階に潜り込みました。
金曜日の夜、リーマン天国でどこも大混雑の駅前ビルなのですが、
幸いにも、「BACK9」で席が空くところに出喰わしましたよ。
ホルモンと串揚げがメインで、肉好きには堪りませんし、
バー仕様なので、女子にも案外と入りやすいですね。
(駅前ビルにも「丸喜酒店」など、女子に優しいお店が増えました)
「BACK9」には1人当たり税込み1,500円の「夜とくセット」があり、
490円までのドリンク2杯、490円までの料理1品に加え、
串揚げお任せ3本のセットという内容になります。
これは、看板だけ「せんべろ」で実質は“ちょい呑み”でしかない
商売に比べて、かなり、財布に易しい心配りと感じます。
1杯目は生ビール(濃くうまブラック)、一品はさいぼし(馬肉の燻製)。
2杯目以降は冷酒にし、串揚げも追加で注文したミックス・ホルモンも美味。
2時間という制限はありますが、質実伴った良いお店と体感できました。
堂島を上がり、大阪駅前第1ビル地下2階に潜り込みました。
金曜日の夜、リーマン天国でどこも大混雑の駅前ビルなのですが、
幸いにも、「BACK9」で席が空くところに出喰わしましたよ。
ホルモンと串揚げがメインで、肉好きには堪りませんし、
バー仕様なので、女子にも案外と入りやすいですね。
(駅前ビルにも「丸喜酒店」など、女子に優しいお店が増えました)
「BACK9」には1人当たり税込み1,500円の「夜とくセット」があり、
490円までのドリンク2杯、490円までの料理1品に加え、
串揚げお任せ3本のセットという内容になります。
これは、看板だけ「せんべろ」で実質は“ちょい呑み”でしかない
商売に比べて、かなり、財布に易しい心配りと感じます。
1杯目は生ビール(濃くうまブラック)、一品はさいぼし(馬肉の燻製)。
2杯目以降は冷酒にし、串揚げも追加で注文したミックス・ホルモンも美味。
2時間という制限はありますが、質実伴った良いお店と体感できました。
- 関連記事
-
- 日本最多差路 (2017/06/12)
- 62円切手 (2017/06/11)
- BACK9 (2017/06/10)
- 時代を語ろう (2017/06/09)
- 「幸福」の残映 (2017/06/08)
スポンサーサイト