ラグナグ(今年2回目)
8月15日(火)、大阪市中央区「芝川ビル」へ。
屋上で開催されるビア・ガーデンで、18時からの
席を予約していたのでした。天気の方が怪しく、
モダン・テラス(屋外)での開催は取りやめ。
室内での飲食とはなりましたが、冷房が効き、
曇り空の下、生ぬるい風に触れるよりはまし。
その部屋は、2014年11月15日に開かれた
「船場アカデミー~現代版・芝蘭社家政
学園~」の会場でもあったなあ……などと
思い出し……浅田美明氏(五感代表取締役)と
別所俊顕氏(少名彦神社宮司)の講演を聴いたものです。
この日も相変わらず美味しいフレンチ・ベトナム料理に舌鼓を打ちつつ、
呑む方は黒ビールとネプモイ(NEP MOI)各1杯に留め、
後はパイナップル・ジュースを味わっていました。やれば、出来ます。
前回の失敗からまだ1か月経っていなかったので、殊勝な振る舞い。

屋上で開催されるビア・ガーデンで、18時からの
席を予約していたのでした。天気の方が怪しく、
モダン・テラス(屋外)での開催は取りやめ。
室内での飲食とはなりましたが、冷房が効き、
曇り空の下、生ぬるい風に触れるよりはまし。
その部屋は、2014年11月15日に開かれた
「船場アカデミー~現代版・芝蘭社家政
学園~」の会場でもあったなあ……などと
思い出し……浅田美明氏(五感代表取締役)と
別所俊顕氏(少名彦神社宮司)の講演を聴いたものです。
この日も相変わらず美味しいフレンチ・ベトナム料理に舌鼓を打ちつつ、
呑む方は黒ビールとネプモイ(NEP MOI)各1杯に留め、
後はパイナップル・ジュースを味わっていました。やれば、出来ます。
前回の失敗からまだ1か月経っていなかったので、殊勝な振る舞い。
- 関連記事
-
- オペラ・ドメーヌ高麗橋 (2017/08/17)
- 丹波のミルク氷 (2017/08/16)
- ラグナグ(今年2回目) (2017/08/15)
- 武田道修町ビル (2017/08/14)
- Unity (2017/08/13)
スポンサーサイト