大黒橋

新戎橋と深里橋の間に位置するのが、
「大黒橋」です。アメリカ村も近く、一応、
繁華街の際に位置するのでしょうけれども、
ホテルも建ち並び、猥雑な空気が漂います。
平成25年(2013)まで行われていた道頓堀川
水辺整備事業、「とんぼりリバーウォーク」の
設置工事に合わせて、現在の鋼ポータル
ラーメン橋に架け替えられました(平成24年完成)。
妙にごてごてと飾り付けた観があるにせよ、遊歩道から見上げる分には、すっきり。
しかしながら、付け替え前の鉄筋コンクリート・アーチ橋(昭和5年架設)の方が、
無骨ではあれ、懐かしくなってしまいます。その昔、鶴橋で働いていた時代は、
昼休みに近鉄電車(or 地下鉄・千日前線)を利用して難波まで移動し、アメ村の
「TOWER RECORDS」で買い物してとんぼ帰り。西側の出口から地上に出ると、
アメ村への経路が意外と短く、その際、旧・大黒橋をよく目に留めていたものです。
- 関連記事
-
- 岡町落語ランド (2017/09/13)
- 「怖い絵」展 (2017/09/12)
- 大黒橋 (2017/09/11)
- 出世地蔵尊 (2017/09/10)
- 「はぶる」考 (2017/09/09)
スポンサーサイト
tag : 橋