Can't Help It
テラス・マーティンのライヴ、どの曲もジャジーでファンク。
良質のブラック・ミュージックを堪能させていただきましたが、
中でも耳に染み通ったのが「I Can't Help It」。
動画やアルバム『3CHORDFOLD』の
隠しトラックと異なり、テラス・マーティンの
ヴォコーダーは抑え、ライヴではワイアン・
ヴォーンがしっとりと歌い上げていました。
元はスティーヴィー・ワンダーがマイケル・
ジャクソン『OFF THE WALL』(1979)に
提供したメロウ・チューンではありますが、
時代の流れを変えたマスターピースの他曲に、若干埋もれた印象もなくではなく。
21世紀に入ってから、その曲の空気感が嵌まってきたようで、後進のカヴァーが
増えているように見えます。テラス・マーティンもその線で採用したのでしょうか。
良質のブラック・ミュージックを堪能させていただきましたが、
中でも耳に染み通ったのが「I Can't Help It」。
動画やアルバム『3CHORDFOLD』の
隠しトラックと異なり、テラス・マーティンの
ヴォコーダーは抑え、ライヴではワイアン・
ヴォーンがしっとりと歌い上げていました。
元はスティーヴィー・ワンダーがマイケル・
ジャクソン『OFF THE WALL』(1979)に
提供したメロウ・チューンではありますが、
時代の流れを変えたマスターピースの他曲に、若干埋もれた印象もなくではなく。
21世紀に入ってから、その曲の空気感が嵌まってきたようで、後進のカヴァーが
増えているように見えます。テラス・マーティンもその線で採用したのでしょうか。
- 関連記事
-
- 新阪急ビル―定点観測(3)― (2017/10/02)
- 美かえる (2017/10/01)
- Can't Help It (2017/09/30)
- Terrace Martin (2017/09/29)
- グランサンクタス淀屋橋 (2017/09/28)
スポンサーサイト
テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽
tag : 黒い音